TOPPAGE参考

日本メディカルハーブ協会認定教室
ジャスミン ハーブ&アロマ スクール

 

ジャスミン ハーブ&アロマ スクールは、自然派の皆様にハーブとアロマを取り入れた生活スタイルを、日々ご提案しています。

 

 

楽しく美味しく身近なハーブについて学び、毎日の生活に取り入れていきませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

New Topics

 

剪定したローズマリーの枝に、たくさん咲いていた淡いブルーがかわいい花。 お部屋に飾ってしばらく清々しい香りを楽しみます。
ローズマリーの香りは、スッキリとして頭脳明晰作用があります。 お肉料理やオリーブオイルやハーブバターなどとの相性もばっちり👍
初心者にも育てやすいハーブです。 ナフキンリングやミニリースを作ったり、ハーブクラフト作りも楽しめます♪
ブログの続きはこちら
本日のフレッシュハーブと果物です     フルーツをカットして上白糖とフレッシュハーブを重ねていきます   フレッ摘みたてのレモンバームを最後に入れました😊
きれいなミルフィーユ状に出来上がりました! 毎日愛情たっぷりにかき混ぜると1〜2週間でシュワシュワと 発酵してきます。
ブログの続きはこちら

New Topic の一覧はこちら

 

 


 

ハーブは、リラックス効果のあるハーブティや食事の香りづけはもとより、
保存料、防虫、香料、メディカルハーブ(薬用)として健康の維持や予防の観点から利用することもできます。

 

メディカルハーブ
すぐに薬に頼らない生活習慣を

ハーブは、リラックス効果のあるハーブティやキッチンハーブとしての食事の香りづけはもとより、保存料、防虫、香料、メディカルハーブ(薬用)として健康の維持や予防の観点から利用することもできます。

詳細はこちら

アロマ&ハーブ
ハーブとアロマで、リラックス時間を

日ごろのストレスで体や心が疲弊しきってしまう前に、アロマとハーブを用いたリラックス時間を作りませんか?
ジャスミン ハーブ&アロマスクールは、あなたのリラックス時間をサポートします。

詳細はこちら

キッチンハーブ
ハーブの風味で楽しい食事を

いつもの食事にキッチンハーブとして取り入れ、健康維持に利用します。ナチュラルな生活を目指すあなたに、是非取り入れてほしい情報を日々ブログで発信しています♪毎日の生活の参考にしていただけたらと思います♪

詳細はこちら

 


 

講座情報

ジャスミン ハーブ&アロマ スクールでは、ハーブティの入れ方から気軽に楽しめる体験レッスンや、資格取得講座を開催しています。
詳しくは、『イベント情報』より確認ください。

 

 ハーブについて知りたい!
1日ワークショップ

 

フレッシュハーブの酵素シロップ講座
季節のハーブを使ったラフトづくり
その他にも、1日ワークショップを行っています。詳しくは、「一日ワークショップ」をご確認ください。

 とことんやりたい!
プロフェッショナルコース

 

日本メディカルハーブ認定教室
メディカルハーブ講座

特定非営利活動法人日本メディカルハーブ協会が認定する、メディカルハーブ検定試験対応の講座です。

メディカルハーブ講座の詳細はこちら

日本メディカルハーブ認定教室
ハーブ&ライフ講座

日常の様々なシーンで役立つ56種類のハーブ&スパイスについて実践的に学び、あなたの生活に活用し豊かなライフスタイルを身につけます。

ハーブ&ライフ講座の詳細はこちら

 


 

講師プロフィール

シニアハーバルセラピスト

藤山 智子

 

メディカルハーブをわかりやすく伝えるセラピストとして様々なトラブルで悩む女性の皆さまを中心に、ハーブのすばらしさを伝えています。
初心者向けのレッスンから資格取得できる講座までを開催しています。

 

―  病院に行くほどではないけれど
―  薬を飲むほどではないけれど

実は私自身も色々な不調を抱えていた時があり、それを解決してくれたのがこの「メディカルハーブ」でした。

ハーブは「緑の薬箱」と呼ばれ、親しみやすい自然療法の一つとして大変注目されています。女性はライフステージによって様々な心身の変化やストレスがあります。

その時々に対処出来るメディカルハーブを学びながら、楽しい生活を送ってみませんか?
ジャスミン ハーブ&アロマスクールでは、ハーブティーの淹れ方からハーブに含まれる薬効成分を活用し、ご自身のセルフケアに役立つ知識をレッスンや講座でお伝えしています。

 

保有資格

 日本メディカルハーブ協会
ハーバルセラピスト
シニアハーバルセラピスト

 日本アロマ環境協会
アロマテラピーインストラクター
アロマハンドセラピスト

 栄養士

 


 

 インスタはこちら

LINEはこちら